湯の山介護老人保健施設は、美しい自然に囲まれた温泉地に位置し、穏やかで安らぎのある生活が送れます。また、認知症専門のケアを提供する棟も併設しています。
湯の山介護老人保健施設では、下記のような設備・サービスを提供しています。
湯の山介護老人保健施設は、美しい自然に囲まれた温泉地に位置しています。周辺には、森林浴や散策に最適な公園や山道があり、四季折々の景色を楽しむことができます。また、地元の食材を使った美味しい飲食店や土産物屋も多数あります。
私たち湯の山介護老人保健施設は、入居者の方々が安心して暮らせるよう、心身ともに健康で快適な生活を送っていただけるよう、努めてまいります。
当施設は、美しい自然環境に恵まれた場所に位置しており、四季折々の自然の美しさを楽しむことができます。また、近隣には温泉や観光地などもあり、地域の魅力を存分に感じていただけます。また当施設内にも源泉が有り入居者の皆様に温泉入浴を提供させていただいております。
当施設では、日々の生活の中での様々なサポートや介護を提供し、入居者の皆様が自分らしい生活を送っていただけるよう、スタッフ一同全力で取り組んでいます。また、地域との交流やイベントなどを通じて、入居者の方々が孤立することなく、豊かな社会生活を送っていただけるよう、積極的に取り組んでいます。
私たちは、入居者の方々が「帰ってきた場所」である当施設で、暮らしの質の向上を目指して、地域と共に歩んでまいります。何かお困りのことやご相談がございましたら、いつでもスタッフまでお気軽にお声がけください。
周辺環境も充実した当施設で、入居者の皆様が豊かな暮らしを送っていただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。今後とも、湯の山老人保健施設をよろしくお願いいたします。
施設長佐藤 芳邦
当施設は在宅復帰を目標とする一般棟、認知症専門棟、通所サービス等、利用者様1人1人のニーズに合わせ様々なサービスを提供いたしております。利用者様のQOL(生活の質)の向上を目指し、常に利用者本位を念頭にスタッフ一同笑顔で対応いたします。
当施設は、介護老人保健施設・短期入所療養介護(ショートスティ)・通所リハビリ(デイケア)・認知症対応型通所介護(デイサービス)・居宅介護支援事業所を有し、各事業所が連携して包括的なケアサービスを行っております。
どのサービスも医師による医療的な管理のもと、在宅支援の観点から生活機能の改善を目的としたリハビリテーションを行います。皆様には、少しでも安心・満足して頂ける様、介護、看護、リハビリ、栄養等の多職種が協同してサービスの提供を行います。施設は、在宅復帰を支援する一般棟と認知症の方々をサポートする認知症専門棟を有し、終末期を迎えた方々の看取りをも行なっております。利用頂ける皆様1人1人を注視しニーズを勘案し、満足頂ける個別ケア(利用者本位)をスタッフ全員でお約束いたします。
事務長 粥川 篤
看護師長の青山です。当施設は16人の看護師、准看護師にてすべての入所者様の健康管理や必要な医療処置等健康的な生活が送れるようお手伝いをさせて頂いています。一般棟では在宅生活を目指し、入所者様、ご家族様とともに考え、より良い生活が送れるように援助していきます。
又、認知症専門棟においては認知症を抱えた入所者様をご家族様と共に支え、安定した笑顔溢れる生活を送って頂けるよう認知症の専門ケアを実施しています。
看護師として常に専門的な知識を学習し、看護にあたっていきます。
看護師長
青山 恵子
私たち介護部は、利用者様・ご家族様・関わり合うすべての皆様が安心安全に過ごせる様に、「在宅復帰」「認知症対応」等、『心に寄り添う介護』に努める様、心掛けています。
介護主任伊藤 隆洋
当施設では、利用者様の生活場面を意識し、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がそれぞれの専門的な視点から、個別での対応を行っています。利用者様の『できる力』を大切に、能力を最大限に引き出す支援を行います。より充実したリハビリテーションと安全安心な生活の為、他職種が連携して援助する事で、利用者様が笑顔で楽しく過ごすことが出来ることを大切にしています。
リハビリ室・室長戸梶 浩子
『1日でも長く、住み慣れた自宅で暮らして頂く』を、大きな目標として長年掲げており、1人1人の身体機能に合わせたリハビリを提供しております。日々変わりゆく中で、生活の変化も訪れますが、利用者様の喜びやニーズを第1に、安心して在宅生活が継続出来る様に継続した支援をしていきます。
通所リハビリテーション所長山川 朋希
スマイル!スマイル!さんさんは『もうひとつの我が家』です。
利用者様1人1人にスタッフが寄り添い、声掛けし、皆さんと一緒に笑顔いっぱい、安心して楽しい1日を過ごして頂ける様に、支援しています。
通所介護さんさん
管理者出口 ちづる
ご利用者様が一日でも長く自宅での生活が送れるよう様々な職種と連携を図っております。また、相談から施設をご利用頂くまでスピーディーな対応を心掛けております。お一人お一人に合わせたサポートをさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい
地域連携室
美味しく食べることは、心と身体の栄養です。
利用者様が日々のお食事を楽しんで頂き、お元気になられるよう努めております。お食事の事で不安な事や、ご不明な点がございましたらいつでもお声がけください。
管理栄養士秦 弘美
開設者 | 社会医療法人尚徳会 |
---|---|
設立 | 平成元年4月開設 |
定員 | 入所:150名 通所:通所リハビリ40名 通所介護12名(1日あたり) |
建物概要 | 地上4階 |
建築面積 | 1144㎡ |
延べ面積 | 4339.9m² |