小児リハビリテーションについて Rehabilitation
外来小児リハビリは基本「事前相談」を行なっております。
また、当院では開始からおよそ6ヶ月を1サイクルとして修了・継続についての判定を行いながらリハビリテーションを行なっております。詳細はお問い合わせください。
お電話で「リハビリ希望」の相談
受付時間:月・火・水・金
13:00~15:00
※直接「診察」ではなく必ず事前にお電話でご相談ください
体の状態・希望のリハビリ内容等、
リハビリ開始の可否を医師に相談するための情報をお伺いします
医師にリハビリ開始の可否等を確認し、受診時期をお伝えします
受診・リハビリ処方
インテーク
※処方当日はリハビリは行いません
担当セラピスト・曜日・治療時間帯を決めます
初回、外来リハビリ来院日
ご本人・保護者様と一緒に今クール(6ヶ月)の目標と治療期間を設定します
外来小児リハビリ開始
【巡回サポート】必要に応じて園・ 学校・施設訪問を実施します
目標達成、または期間満了にて修了
ヨナハ丘の上病院 リハビリテーション科
リハビリ総合窓口 担当:山田(PT)、早川(OT)、高松(ST)
外来のご案内
お車でお越しの場合
高速道路をご利用の場合
東名阪自動車道桑名ICより東桑名市街方面 約5分
高速道路をご利用されない場合
国道23号線和泉ICより北西 約15分
国道258号線経由国道421号線沿い
電車・バス・タクシーでお越しの場合